忍者ブログ
雑談、映画、なんでもこい!という凄まじいブログ
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイトが落ちて、国家試験の試験も迫って結構プレッシャーがかかっております。

受験票によると、国家試験の会場は氷が通ってる大学で行われる模様。
車で行きたいんですが、駐車スペースが無いみたいで遠回りの電車で行かねばなりません。
あそこらへんの坂はしんどいんだよなぁ。

明日はなにやら、近くの信貴山に花見に行く模様。
運転手はオレだ~車掌もオレだ~
あの山道にも慣れてきて、自分の運転スキルの上がりっぷりを実感。

ガソリン代も下がったでよぉ、いっそ和歌山までいっちまうか??

ところで、ガソリン代の下がった理由が未だにわかってない時代遅れオレで恐縮ですが、誰か説明してくだされ。
PR
マクロス新天地
噂の新マクロスを見てみた。どうやら、初代マクロスから64年後ぐらいの世界らしい。
マクロスっす
第25移民船団マクロス・フロンティアが銀河系の中心を目指す途中謎の生物に襲われるって設定で、主人公は女によく間違われるペーペーの学生で、アイドルのコンサートでエア・アクロバットをしている最中、宇宙生物と遭遇。
あたしの歌をきけぇ
激しい動乱の中、殺されたパイロットが乗っていたバルキリーに乗り込むってのが今日のお話。
saw
生き残るか、両方死ぬか
-目が覚めた二人の男、アダムとゴードン。バスルームの端っこに対角線上に鎖で繋がれ、部屋の真ん中には銃で頭をぶち抜いた自殺死体が横たわっていた。
「6時までに相手を殺すか、自分が死ぬか」
着信用携帯電話、2本のノコギリ、タバコ、一発の弾、テープレコーダー。
限られた道具、二人はこの不気味な密室から脱出することが出来るのか?
それとも・・・・・



赤い悪魔竜

週刊ジャンプに遊戯王カードが付いてたので購入・・・

って何だこの色は?!!!



TDGS-JP041「レッド・デーモンズ・ドラゴン」星8 闇 ドラゴン族・シンクロ 3000/2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算後相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを全て破壊する。このカードが自分のエンドフェイズ時に表側表示で存在する場合、このターン攻撃宣言をしていない自分フィールド上のこのカード以外のモンスターを全て破壊する。

シンクロモンスターとは、融合、儀式に続く新しい特殊召喚モンスターのこと。
普段は融合デッキ(今の名称はエクストラデッキ)に入れておき、フィールドのチューナーモンスターとチューナーでないモンスターのレベルの合計がシンクロモンスターと同じ場合、そのカードを取り除くことで召喚できるとのこと。
このカードの場合、フィールドに「チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上」が存在し、なおかつレベルの合計が8であれば、召喚できるということです。

にしても、こいつの効果微妙すぎじゃない?
イタクァの暴風でも使えってことですか?一応、戦闘で破壊されないモンスターを破壊しやすいというのは評価できるけど。

とりあえず、チューナーモンスターを持っていないので当分召喚できなさそう・・・・。
私、ヘルメス・ジェルキラ・ミステイク3名は本日付を持って、
去勢します。

北京オリンピックに出られないことを悔しく思います・・・・。
ERシーズン2を見ているのですが、いくらなんでもケリーさん嫌われすぎでしょう。

ルイスとは馬が合わず、ダグとは揉めるし、オフのときはケリーNO!の文字を書いたケーキをみんなで食ってるし・・・
ここまで嫌われることケリーしたかなぁ?
おまけに第一巻のキャスト説明のケリー役のローラの写真がない!!!

写真が見つからなかったか、あえて使わなかったか、
どっちにしろ、インタビューでネタバレするの止めていただきたいもの

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
このブログについて
TB・コメント・アマゾンで買い物大歓迎。
お気軽にどうぞ。特に報告は入りません。
あと、ランキングのクリックお願いします(゚皿゚)
※記事には一部ネタバレがあります。ご注意を。
プロフィール
HN:
ヘルメス
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
時と場合による
自己紹介:
人畜無害と豪語する全人類の敵。

映画と漫画とアニメと海外ドラマとくりぃむしちゅーが大好きです。
でも、ぞうさんの方がもっと好きです。
最新コメント
(11/30)
(11/30)
(11/13)
(10/31)
(10/14)
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
edita.jp【エディタ】 相互リンクレーシック
最新トラックバック

忍者ブログ[PR]