忍者ブログ
雑談、映画、なんでもこい!という凄まじいブログ
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫婦
本日見てきました。
前作
の最後で、見事結ばれたゴム男ことリーグとエロ姉ちゃんスー。
二人の結婚式が近づく中、世界は異常気象に悩まされていた。
リーグはスーに内緒でその原因を調べてみると、どうやら宇宙放射線を出す謎の物体が飛来しているせいだというコトが判明した。

二人の結婚式の当日、新郎新婦の誓いの言葉の最中、例の物体がニューヨークに飛来。ヒューマントーチことジョニーがいつもの調子で追いかけていくと、なんとその物体は、銀色をした謎のサーファーだった。

この銀色のサーファー、見かけはただの変態だが、ものすごく強くて手からは放った変な衝撃でジョニーの細胞組織を変えちゃうんだ。

さらに前作でやられたはずのDr.ドゥームが復活!銀色サーファーを捕まえるため、一時的にリーグたちに協力するんだけど・・・

やっぱり裏切っちゃった(笑

サーファーのボードを盗んであれよあれよと空を飛びフォースを打ちまくる。(どうでもいいが、こいつはスターウォーズのダース・シディアスにそっくり。手から電撃を出すポーズとかモロフォース。)
でも最後はチーム全員の能力を吸収したジョニーにフルボッコ。

もうやめて、ドゥームのライフポイントは0よ!


捨て台詞もはかず、海のそこへ。
今度こそホントにサイナラ。

結局、恐怖の大王も消え去り、地球の滅亡は免れたわけだが、

このオチは無いだろう!無茶苦茶だ!

最後の最後でぶち壊してくれました。
酷いです。駿河湾はちゃんとしてたのに・・・。
オマケに今回はEDがKIRIKIRIMAIじゃないのね。

マーベル映画のお約束である番を追うごとに面白くなっていく法則は満たしてるようだ。
ただ続編はあんまり期待できないかな?
正直、今作が出来たことも僕は不思議でならない。

PS.スーザン役の人。僕の希望通り脱いでくれました。(といってもワンカットぐらいですが。)
次はベッドシーンですね!
PR
プラダ

ジャーナリストを目指すアンドレアは、その足がかりとして
仕事・ファッション雑誌「ランウェイ」の編集部に就職する。
雑誌の編集長であるミランダのアシスタントとして働くが、
自分の世話をアシスタントに任せるミランダの横暴な態度と元々ファッションに興味がない自分と周りのギャップに苦労することに。

注意:本編のネタバレが含まれています。

エヴァ

本日見てきました。
ラミエル戦が凄いだの、カヲル君が最後に出るだの予備知識アリでネットで色々情報は得ていたんですが、やっぱり実際に見ると違いますね。
使徒の数が17から14に減っていたり、リリスの仮面が違ったり、
使徒の番号が一番違いになっていて形状が大きく変更されていたり、
色々変更点がありましたが、話の内容は今のところ大幅一緒です。
サキエル→シャムシエル→ラミエル

ただ、ラミエル戦から次第に前作との相違点が大きくなり、最後にはカヲル君が意味深な言葉を残して終わる。

そして次回予告。
見た感じ、次の「破」はアスカ参上からバルディエル戦までの内容のようだ。
エヴァ4号機が消滅、3号機登場は前作と同じだが、今回はなんと5号機が出るらしい。一瞬のカットで正確なデザインは忘れたが、見た感じたぶんカヲル君が乗るんじゃないかと睨んでいる。てか、多分そう。

残りの使徒はあと8~7体だが、ここで個人的にリストラされる奴を予想してみる。(備考はあくまで登場が前作に沿った場合の話です)


すでに登場している使徒を除く残り11体。

ガギエル
第6使徒ガギエル
備考・・アスカ初登場の回に登場。二号機と死闘を繰り広げたにもかかわらず、なぜか影が薄い。漫画では一コマ程度の出番。
破では二号機が空中から飛び降りるシーンがあるが・・・。

登場確立:中

イスラフェル
第7使徒イスラフェル
備考:2体に分裂したり、ブライトさんに倒されたりとかなりトリッキーな使徒だったので使徒の中では比較的知名度があるほうではないだろうか?(誰に対してだよって感じだが)
イスラフェル戦は数多くのエヴァゲーでも再現されてるので
もしかしたら出るかも?

登場確立:中

サンダル
第8使徒サンダルフォン
備考:アスカメインの話に登場。アスカとシンジの絆を深める回でもあるが、なにぶん地味だし話的にはイスラフェルの方が面白い。
登場確立・低

マトリエル
第9使徒マトリエル
備考:3人の絆が描かれた回に登場。
話的には面白いが、果たして映画の尺に入るかどうか?
登場確立:中

サハクイエル
第10使徒サハクイエル
備考;正直出た話の内容を覚えていない。
登場確立:低

イロウル
第11使徒イロウル
備考;MAGIをハッキングした使途。
序の世界でもMAGIの存在が確認されているから
出ないことはないと思うが、劇場公開という尺も考えて低め。
登場確立;低

レリエル
第12使徒レリエル
備考:登場したのはシンジの心に影響を与えた重要な回だったの今回も出る確率は高い。
ただ、破の内容がオリジナル展開だとすると逆に出づらいかもしれないが。
登場確立:高


バルディエル
第13使徒バルディエル
備考:三号機を乗っ取った使徒。
ゼルエル戦にいたるまでの重要な回であり、なおかつ三号機の登場は確定。
登場確立:高

ゼルエル
第14使徒ゼルエル
備考:初号機に食われた有名な使徒
出る確率は十分高いが、あえて出ないということも。
登場確立:高

アラエル
第15使徒アラエル
備考:アスカに精神攻撃をかけ、ロンギヌスの槍で倒された使徒。
以外に重要な役目にいるので出る可能性は高い。
登場確立:高

アルミサエル
第16使徒アルミサエル
備考;綾波と融合しようとし、自爆された使徒。
綾波の謎が深まる回であるが・・・序で設定が変わってる場合たぶんでないかも。
登場確立:中

ジェット
ジェット・アローン
備考:原子炉持ちのロボット。
アスカ登場前の前座かもしくは別の形で登場するか・・。
登場確立:低

この予想はあくまで前作の使徒が出るとしたらの話。
エヴァ5号機のように新使途が登場するかもしれない。
なんにしても続きが待ち遠しい。

エヴィン

もし、過去を変えれるとするならあなたは何をしたいですか?

「アマゾンを舞う1匹の蝶の羽ばたきが、遠く離れたシカゴに大雨を降らせる」
バタフライ効果より。

主人公エヴィンは子供のコトから断片的な記憶喪失に悩まされていた。
幼馴染であるケアリーとその兄トミー、オタク少年であるレニー
4人の間に様々なことが起こる中、その障害のせいで真実がわからなくなってしまう。
時は流れ7年後、大学生になったエヴィンはこれまでに付けていた日記を見ることによって過去の失われた記憶を取り戻せるばかりか、実際その場面にタイムスリップ出来る事を知る。
自分のせいでケアリーの人生を狂わせたことに悩んだエヴィンはその能力で次々と過去を修復しようとしていくが・・・・。

TU映画第2弾。

こわいの

デトロイトを牛耳るハイテク産業オムニ社は日系企業の金光と吸収合併され、事実上デトロイト市は日本企業の私有地と化した。
デトロイトを近未来都市へと改革しようと躍起になる金光グループは、
住宅地を次々と破壊し、逆らうものを次々と収容所送りとした。
この行いに堪えかねた市民は反乱組織を結成し、企業の飼う私兵に立ち向かっていく。
私兵に相棒を殺されたロボコップは、自分の製造元の忠誠プログラムと市民の安全との間で板ばさみになりながら、反乱軍に味方する。
うちの戸棚に埋もれていた映画シリーズ。(略して、TU映画)
多分親父のです。勝手にシリーズ化。

ロボお
新麻薬"ヌーク"の登場と警察のストライキにより、デトロイトの治安は悪化の一途を辿っていた。
ロボコップと相棒ルイスは"ヌーク"をデトロイトに持ち込んだ麻薬組織のボス「ケイン」を追うが、逆に破滅的な打撃を受けてしまう。
一方、オムニ社会長はデトロイト市乗っ取りを企み、新型ロボコップの開発に躍起になっていた。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
このブログについて
TB・コメント・アマゾンで買い物大歓迎。
お気軽にどうぞ。特に報告は入りません。
あと、ランキングのクリックお願いします(゚皿゚)
※記事には一部ネタバレがあります。ご注意を。
プロフィール
HN:
ヘルメス
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
時と場合による
自己紹介:
人畜無害と豪語する全人類の敵。

映画と漫画とアニメと海外ドラマとくりぃむしちゅーが大好きです。
でも、ぞうさんの方がもっと好きです。
最新コメント
(11/30)
(11/30)
(11/13)
(10/31)
(10/14)
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
edita.jp【エディタ】 相互リンクレーシック
最新トラックバック

忍者ブログ[PR]