×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今日は特に何をしたというわけでもなく、何について語るわけでもなくだらだらと書いてみようと考えた。いつもながらつまらない文章が続きます。
先日辺りに、ペルソナ2罪、ペルソナ3FES、ペルソナ4を購入。
ゲームをまとめて3つ以上買うのは今回で2回目だが、正直、何をしているんだろうかと自分でも思う。就職活動の準備中で、ゲームを、しかも寄りにもよって1番時間のかかるペルソナシリーズに手を染めてしまった。
罰に関して言えば、大国町までわざわざ買いに行ったほどだ。
ちなみに1は神社からまだクリアーしていない。
さて、そんな後悔先に立たずはどうでもいいとして、実はペルソナシリーズは3辺りからかなり毛嫌いしていた。なぜなら、金子絵じゃないからである。
しかし、腐ってもペルソナシリーズ。偶然、見たプレイ動画を見て衝動的に欲しくなったのである。
で、実際にペルソナ召喚イベント辺りまで進めてみた感想だが、なんだかまどろっこしい。バトル突入まで一時間近く時間がかかるのは少ししんどく感じた。昔はボイスありRPGっていいなぁと思ったけど、このゲームをして考えが変わった。RPGに声はいらない。
肝心の戦闘は中々気に入っている。まだ、召喚イベントで戦っただけだけど、あのダイヤル式にコマンドを選ぶ方式ってなんだかオシャレだ。
あと、モサモサしないスピード感があってストレスなく戦闘出来るのがいい。RPG嫌いの理由が一つ解消されていてかなり嬉しい。
あとは、仲間が加わってこれらの高ポイントが変わらないことを祈るばかり。
																								先日辺りに、ペルソナ2罪、ペルソナ3FES、ペルソナ4を購入。
ゲームをまとめて3つ以上買うのは今回で2回目だが、正直、何をしているんだろうかと自分でも思う。就職活動の準備中で、ゲームを、しかも寄りにもよって1番時間のかかるペルソナシリーズに手を染めてしまった。
罰に関して言えば、大国町までわざわざ買いに行ったほどだ。
ちなみに1は神社からまだクリアーしていない。
さて、そんな後悔先に立たずはどうでもいいとして、実はペルソナシリーズは3辺りからかなり毛嫌いしていた。なぜなら、金子絵じゃないからである。
しかし、腐ってもペルソナシリーズ。偶然、見たプレイ動画を見て衝動的に欲しくなったのである。
で、実際にペルソナ召喚イベント辺りまで進めてみた感想だが、なんだかまどろっこしい。バトル突入まで一時間近く時間がかかるのは少ししんどく感じた。昔はボイスありRPGっていいなぁと思ったけど、このゲームをして考えが変わった。RPGに声はいらない。
肝心の戦闘は中々気に入っている。まだ、召喚イベントで戦っただけだけど、あのダイヤル式にコマンドを選ぶ方式ってなんだかオシャレだ。
あと、モサモサしないスピード感があってストレスなく戦闘出来るのがいい。RPG嫌いの理由が一つ解消されていてかなり嬉しい。
あとは、仲間が加わってこれらの高ポイントが変わらないことを祈るばかり。
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					このブログについて				
				
				TB・コメント・アマゾンで買い物大歓迎。
お気軽にどうぞ。特に報告は入りません。
あと、ランキングのクリックお願いします(゚皿゚)
※記事には一部ネタバレがあります。ご注意を。
				お気軽にどうぞ。特に報告は入りません。
あと、ランキングのクリックお願いします(゚皿゚)
※記事には一部ネタバレがあります。ご注意を。
					プロフィール				
				
HN:
	
ヘルメス
HP:
	
性別:
	
男性
職業:
	
大学生
趣味:
	
時と場合による
自己紹介:
	
				人畜無害と豪語する全人類の敵。
映画と漫画とアニメと海外ドラマとくりぃむしちゅーが大好きです。
でも、ぞうさんの方がもっと好きです。
映画と漫画とアニメと海外ドラマとくりぃむしちゅーが大好きです。
でも、ぞうさんの方がもっと好きです。
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					最新トラックバック				
				
		



