忍者ブログ
雑談、映画、なんでもこい!という凄まじいブログ
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真章

グリーン・ノアに単独潜入するクワトロ・バジーナ大尉。
そこでは連邦軍内の特殊部隊「ティターンズ」が新兵器ガンダムマーク2のテスト運用がなされていた。

時を同じくして、ティターンズに拘束されていた一人の少年、カミーユ・ビダンは突然の襲撃のさなか、ガンダムマーク2を強奪したことによって、ティターンズとエゥーゴの戦乱に巻き込まれていく。
PR
勇侠会会報誌 創刊号が届きました。
表紙はこんな感じ
裏面には、鬼帝の剣ジャケット別バージョン

内容は禁書解禁のツアーの感想と、某小説家との対談1000ページ字、片倉さんの部屋、こありちゃんといった内容。

会報誌を見るのはこれが初めてなので、充実してるかどうかはわかりませんが、読み応えはありますね。

しかし、こういう限定物は勿体無くて中々見返すということは出来ませんね(笑)
Vistaの高速化について述べているページはあんまり多くない。
なぜだろう?

その少ないページで共通して書いてあったことが、ガジェットの無効化だった。
しかし、ガジェットがないと、なんだかVistaって感じがしない。
これは気分の問題だけど。
UACも無効化したらいいらしいけど、これは安全性の面でどうなのか?


windows defenderは他のスパイウェア防止ソフトを入れてる場合は無効にした方が早くなった。当たり前か。

レジストリの値をいじって、早くする方法もあるようだ。
しかし、要自己責任なのでチキリの俺はまだ手が出せないなぁ。
近年、日本人の読書量低下が問題視されている。
その、影響として、ゲーム、パソコン、携帯電話など活字媒体以外に興味対象が増えているせいだという声があるが、同じ環境である欧米諸国ではこのような問題は起こっていないらしい。

これは、マスコミによるサブカルチャー批判にまんまと乗せられたのではないか?
よく考えてみると、ゲーム、パソコン程度で読書量の低下をするのなら、テレビが出た当初にすでに騒がれているはずだ。

私が考えるに、活字が紙媒体から液晶媒体に変わっただけで、実際は読書量の低下は起きていない。
現に最近は携帯小説なんかも流行っているし、ライトノベルなんかも人気がある。

日本語の乱れについてなんか、乱れという悪いみたいな表現を使うからいけない。変化していると言い換えてみるとかどうだろう。
江戸時代から、明治、大正、昭和と続いていった表現の変化が今起こっていると考える。

以上から、読書量の低下も日本語の乱れは些細な問題ではない。
ごちゃごちゃいう奴は、新しい時代に適応できない旧人類だ。
今日は文化祭の発表に向けてのプログラムを書いていました。
プログラムといっても、体育祭のプログラムのことではないです。
プログラミングの方です。ちなみにC++。
うちには、USBカメラがないので動作確認は大学の方でしなくてはなりませんが、まぁ動くでしょう。

一応、カメラなしのプログラムの方で動いたのですから。
でも、動かないのが僕のクオリティーなんですよねぇ(笑)。

今回はグループ作業ということで、暴走は極力押さえていますが、
もしかすると、時間が余ったらはじけてしまうかもしれません。
もう、完全に企画外のものを作ってしまいそうで怖い。


今週発売日だったみたいです。
どうやら、ハトヨメは相手のセリフを言うのがマイブームみたいですね。

「ウィキペディアで俺の健康状態は載ってねーだろ!!」
「いいから」


そういえば、今回はハトビームが出てきませんでした。
ハトヨメの代名詞を封印!ハグキはなにやら新しい作風にチャレンジしてるようです。

アメリカンジョーク的な奴とか、でもアレはイマイチだったなぁ。

1番笑えたのはカバー裏の後ろ。アレは反則だと思います。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
このブログについて
TB・コメント・アマゾンで買い物大歓迎。
お気軽にどうぞ。特に報告は入りません。
あと、ランキングのクリックお願いします(゚皿゚)
※記事には一部ネタバレがあります。ご注意を。
プロフィール
HN:
ヘルメス
HP:
性別:
男性
職業:
大学生
趣味:
時と場合による
自己紹介:
人畜無害と豪語する全人類の敵。

映画と漫画とアニメと海外ドラマとくりぃむしちゅーが大好きです。
でも、ぞうさんの方がもっと好きです。
最新コメント
(11/30)
(11/30)
(11/13)
(10/31)
(10/14)
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
edita.jp【エディタ】 相互リンクレーシック
最新トラックバック

忍者ブログ[PR]